忍者ブログ
 
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
話は後ほど
HN:
多摩人
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/30
職業:
辻斬り
趣味:
ローリングスラッシュ
たわごと
最新記事
(10/25)
(10/19)
(04/30)
(04/04)
(03/05)
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回も仕事上がりからの新幹線で京都へ向かう。

車内では缶ビールとシウマイを片手に運用観測とにらめっこ。




「27日の時点でNS401は50A、順番なら今日が42A。」


また1日違いかと溜息が出そうになるが、去年の出来事を思い浮かべる。




「けど今日は日曜だから週始めだよな。」


「ならその関係でローテのズレが生じるはず・・・!」


翌日、眠気を堪えながら平城山へ向かうと、あの顔が4+4で組成されていた。

一目散に河内堅上へ、今回はあの俯瞰ではない。
逆光でもいいからホームの桜と絡めて撮りたいと思った。

既に先客が2人、
どこなら桜が目立つか?編成は4+4の8両と分かるように収まるか?と慎重に場所を決める。


40分後、定番の先行電の直通快速が通過して接近灯が再び点灯。


わずかな陽炎が立つ中、あの小さい灯火が目に入った。


「(・・・来た!)」



 



念願だった321Yと桜の組み合わせ、被ると思われた対向電を横に、
「今日、初期型じゃん・・・。格好良かったなー」という声を耳にした。

そして休む暇もなく続行電で環状線内へと追いかけ始めたのであった。



「来年も桜と撮れるといいなー。」




                                              つづく
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.53No.52No.51No.50No.49No.48No.47No.46No.45No.44No.43